最初に、こうしてみて下さい。
痛みありますか?次にこうしてみて下さい。
今度は痛いですか?逆に今度はこうしてみて下さい?
この繰り返しの初診が長いと感じた事ありませんか?
筋肉も触りもせず、動きばかり何回も何回も確認させられる。
まるで、すごい痛いところを言わせたいような感じで何回も。
それなのに、レントゲンやMRIでどうだったかの話はありません。
私は、整形外科的テストしか行いません。
後は、自分の触った感覚と、病歴や同じ症状でどんな検査をしたか。
他では、どんな治療をして、少しでも効果がでた治療は何だったか。
自覚をさせて、治療後の効果を実感させたいのはわかりますが、
あまりにしつこい。可動域検査と、痛みの自覚検査。
その後、実際に触っていきますね~と言って、
身体のひどさを猛アピール。
まだ施術する前なのに、これだと10回はかかりますね。
治療家なら、まずは一回目一生懸命治療してみて、
不十分場所を説明して、それをもっと良くするために
何日後にもう一度来て下さい。というべきだと思うのです。
治療が始まるかと思いきや、手より説明が一生懸命で、
びしっと深くほぐすような施術もなく、辛い所に一度も指は入って来ることもなく、
では、足をこっちの方向へ押してみて下さい。
次は、身体をこっちへ捻ってみて下さい。
この繰り返しで、さっき痛かったここの痛み今はどうですか?
こっちの痛みどうですか?取れてますよね~
こっちのせいで、ここに痛みが出ていたんです。
今日はこれで終わりなので、次回の予約を受付でして行って下さい。
ん?もう終わり?確かに動きは良くなって痛みは減ったけど・・・
なにも気持ちよくない、くつろげない、整体もされない、軽さもない。
自分で動いて、動かされ続けて、何をされたという感覚も無く終わり。
こんな経験ありませんか?今、異常に増えている整体です。
私の整体は、真逆です。
整体の中の整体であり、揉み続けながら、矯正もおこなうものです。
15分や20分では、全身の治療など出来るはずがありません。
だから私は、90分という設定でやっています。
筋肉、骨格、更に指導も加えていくと、あっという間に90分が経ちます。
異常なほど気持ちいい時間もありますが、狙うときは、痛いところもあります。
骨格治療整体は、そんな整体です。