腰と背中の間を胸腰部と言ったり、胸腰椎と言ったりします。
腰は肩は入念に揉んでくれるのに、この場所だけスルーされませんか?
なぜかというと、斜めになっていて揉みずらいからなんです。
信じられないでしょ。
揉みずらいから揉まないって、めちゃくちゃ自分のことしか考えてないですし、
そこをどうにかして、技術をあげて、揉めるようにするのがプロでしょ!
と言いたくなります。
実は、この胸腰部は、
正しい姿勢を作る上で超超超重要なところなんです。
この胸腰部を固くするということは、正しい姿勢作れなくなるのです。
なのに、そこをスルーするなんて、私には考えられません。
猫背も、反り腰も、内巻き肩も、ストレートネックも
全部この胸腰部が関係してきます。
筋肉の付き方にも関係してきます。
ここが、動くようになるだけで、
正しい姿勢を頑張ることなく、自然に作れるようになるのです。
それほど、この胸腰部は大事な場所なのです。
だいたい、本当の正しい姿勢を知っている治療家も少ないですが……