お尻を長〜く押したまま数十秒。
何やってんでしょう。
長押しの押し圧では、ほぐれません。
お尻は特に大きい筋肉なので、
深く回数を揉まなければならないところです。
それなのに、長〜い押し。
腰でもあります。
肩でもあります。
坐骨の下のももの付け根でもあります。
長〜い押し圧は、血管を一時的に圧迫させられるので、
離した時に血流が戻り軽い感じになるのです。
でも、筋肉自体は何もほぐれていません。
筋肉の束同士はバラバラにはなっていないので、
ほぐれた感じがすると勘違いしているだけです。
しかも丁度、坐骨神経の通り道を狙われて、
勝手にお尻が収縮してしまい、硬くなっているのに、そこをずーっと長押。
筋肉が抵抗しているにも関わらず、そこを押したって意味ないのに決まっているのに。
腰の長押しは更に危険です。
反り腰の人や、脊椎分離症や、脊椎すべり症がある人が、
下に長く押されると悪化する場合もあります。
どっちみち、意味のない事をされているので、長く押すのやめてもらえませんか?と言ってください。
関連